コムネットのオンラインショップ「CNマート」担当の白石です。
今回は、販売当時から大変好評をいただいている黒吹きアクリルプレートをご紹介します。
CNマートが特に自信を持ってオススメする商材です!
黒吹きアクリルプレートとは?活用例は?
黒吹きアクリルプレートとは、透明のアクリル板に黒吹き加工を施した物で、裏面の塗装部分をレーザー加工で焼き飛ばすことで、加工箇所が白くなる商材です。
前回ご紹介したアクリルミラーと似ていますね!
アクリルミラーのシルバー、ゴールドとは異なり、こちらは黒色をベースとしたアイテムで、レーザー彫刻を行うことでメリハリの効いた仕上がりになります。
店舗の店内案内板や、屋外の看板などの用途にもオススメです。
耐候性にも優れた商材の為、屋外での利用に関しても安心です!
※製造メーカー仕様の為、実際の用途に応じての詳細な耐候年数などは分かりかねます。
黒吹きアクリルの活用例①アールヌーボー風コースター
レーザー加工の強みである、精細なレーザー彫刻を施したコースターを作成してみました。
材料
黒吹きアクリル板 3mm厚
数値(GCC製レーザー加工機 30Wを使用)
彫刻…スピード:60% パワー:35%
切断…スピード:1.6% パワー:80%
※数値は参考数値となります。
機械の状況や環境によって最適な出力数値は異なります。予めご了承ください。
黒吹きアクリルの活用例②キーホルダー・キータグ
こちらは黒吹きアクリルの裏側に黒アクリルを貼り付けて、ルームキー風なキーホルダーも作ってみました。
普段使いする物だと、塗装面に少しずつ傷が入ってしまいますので、黒色のアクリルを貼り合わせて蓋をしています。(接着には両面テープを利用)
材料
黒吹きアクリル板 3mm厚、黒アクリル 3mm厚
数値
彫刻…スピード:60% パワー:35%
切断…スピード:1.6% パワー:80%
※数値は参考数値となります。
機械の状況や環境によって最適な出力数値は異なります。予めご了承ください。
黒吹きアクリルプレートは、CNマートで絶賛販売中です!
以上、黒吹きアクリルのご紹介でした。
定番のサイン・看板や、キーホルダーのようなシンプルな小物作りにも役立つ、黒吹きアクリル。
厚みは2mm、3mm、5mmの3種類、小型タイプのレーザーカッターに適したサイズも取り揃えております。
ぜひこの機会にお試しください!
黒吹きアクリルプレートの詳細を見る(CNマートの商品ページ)